北米での満月の呼び名は?strawberry moon

北米では6月の満月のことをStrawberry Moonストロベリームーンと呼ぶのだそうです。

ネット上で紹介されて、かわいいということで検索が急上昇しているワードのようですね。

 

そこで、今回は季節の話題でこの6月の満月と北米でのStrawberry Moon・ストロベリームーンについて書いていきたいと思います。

ストロベリーと言われると、管理人は大好きな果物ですが、イメージとしては甘酸っぱい恋のイメージですね☆

 

スポンサードリンク

 

実は、この北米での満月の呼び方は6月のStrawberry Moon・ストロベリームーン(イチゴが採れる時期だから)というだけでなく、各月にそれぞれ満月の呼び方があったりします。

管理人的にかわいいな、季節を表しているな、と思ったのは2月:Snow moon、と4月のPink moonでしたね。

2月はそのままじゃない☆と突っ込まれそうですが、やはり雪深いのでしょう、スノームーンなんですね。

一転して4月にもなると花が沢山咲き誇り、花の色をイメージしてPink moon(ピンクムーン)と呼ぶわけですね。

 

そもそもネイティブアメリカン、以前はアメリカインディアンと呼ばれていた方々が自然と一体になった今でいうところのロハスな暮らしをされていた時にこのように満月を呼んでいて、それが現在へと残っているものですね。

 

ネイティブアメリカンの歴史はおいておいて、月の動きや星の動きを熟知して、その動きに従って種まきを行ったりなど、人間は自然と一体になって生きてきましたので、このような言葉や自然を愛する気持ち、または畏れる気持ちでこのような言葉を付けていったのでしょう。

 

特にこのような表現は日本語でも奥が深いですよね。

雪、一つとっても風花、細雪(ささめゆき)、粉雪、牡丹雪などさまざまな表情を読み取って雪にも名前を付けています。

 

このような言葉を大切にして、豊かな言葉を使うからあなた自身も豊かになっていくのではないかと思います。

子供さんの場合も学校の勉強も大切かもしれませんが、このように言葉を大切にする姿勢、自然を大切に思う心、畏怖の心などを養ってあげていきたいところです。


スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ

Get Adobe Flash player Plugin by wpburn.com wordpress themes